スポーツ照明についての技術
日付:2018-09-25
テニスコート 1-照度と均斉度 競技の性格上高速に行き交うボールをプレーするもので比較的高い照度が必要です。
また空間にあるボールを打ち返すために水平面照度で規定されていますが、地上高1.5m 以上の鉛直面照度も重要になります。 2-照明器具の配置と取付け高さ 一般的にはより眩しさの少ないサイド配置が主であるが、コートが並列に連なっている場合はコーナー配置が採用されます。 (1)投光照明方法の場合 テニスコートの照明器具の一般的な配置には、コートのサイドラインと平行な位置に配置するサイドライン配置と、バックライン後方のコーナーに配置するコーナー配置があります。 しかし、原則としては、サイドライン配置を採用しますが、多数のコートが連続してある場合には、ベースライン後方のコート間に配置するコーナー配置をしてもかまいません。 (2) テニスコート専用器具の場合 レクリエーション施設や一般競技施設には、テニスコート専用器具が使用されることが多くあります。 3-照明器材の選定 (1)照明器具 投光器が一般的で特に近い位置に照明柱を設置できるので中角配光の物が使われます。また最近は特にレクリェーションレベルでコート以外に漏れる光が少ないテニスコート専用器具が使われる場合が多い。 (2)光源 ボール、衣装もカラフルであるためメタルハライドランプが使用されます。なお混光照明は空間の色むらが生じやすいため使用されません。 (3)照明柱 コンクリート柱が一般的ですが、コート面が多く密集している場合鉄塔も使われます。また専用器具を使う鋼管柱もあります。